検索
もう3月、、あの季節の始まり
- さすらいの薬剤師
- 2017年3月4日
- 読了時間: 1分
娘たちに出していた雛人形もあっという間に時期が過ぎてしまいました。インフルエンザも治ってきており、時折暖かい日もあります。いよいよ春が始まるといったところでしょうか。しかし暖かくなるとまた面倒な花粉症が襲ってまいります。病院に勤めておりますといつでもアレルギーの薬などがいただけますが、世間ではなかなか仕事中に医療機関に行く暇がなく大変な思いをされている方も多くいらっしゃることでしょう。よく効きそうな新薬も発売されたようですが2週間以上は一度には処方されずなかなか面倒なことです。やはりマスクにゴーグルなど対策が必要ですね。
最新記事
すべて表示お正月くらいはぱっと明るくやりたいものですが、なかなか明るい年明けと言うわけにはまいりませんね。今年もコロナと闘う年となることでしょう。百石病院としましてはコロナウイルスだけでは無く感染症の拡大を防ぐためにも屋島総合病院と連携して今年から本格的に始動して地域の皆様に貢献んで...
フルロナ?サッカー選手のクリロナ(クリスティーロナウド)、はたまたクリオネ?みたいだけれどもこれはインフルエンザウイルスのフルとコロナウイルスのロナを合わせた言葉、今年は両方同時にかかる可能性があると専門家さんたちが警鐘を鳴らしております。平和な世の中を過ごしてきた私はおそ...
一年は早いのか遅いのかここ数年同じように忙しく日々を過ごしております。自慢の腰痛に加え利き腕の腱鞘炎にて日々のルーティーンに煩わしさが加わっております。加齢ですなあ、、、心技体バランスよくしていかなければこれからますます私に今までの日々の行いが倍返しでやってきそうです。...