新しい年が明けました
本年も百石病院を宜しくお願い申し上げます。1月はいぬ、2月は逃げる、3月は去るとよく言いますが、無事過ぎ去ってくれれば良いのですが、この時期が一番感染症に気をつけなければいけませんね。当院でもここ2、3年で言えば少ない感じがしますが、胃腸炎、風邪、インフルエンザが増えてきて...
そろそろインフルエンザの足音が、、、
寒くなってやっと11月らしくなりました。香川県でもインフルエンザの患者さんが出てきております。ワクチンを接種されていない方はそろそろ接種しておきマメに手洗いうがいなどをしましょう。 他にも寒くなると感染症が増えてまいります。自分の身を守ることこそ感染を広げないことにつながり...
インフルエンザワクチン
今年もワクチンの接種がはじまります。香川県では27年12月に30人、28年1月に1023人、2月で6488人、3月に4913人、4月に593人と観測されました。今年冬から来年にかけてもおそらくこのように推移するのではないでしょうか、接種して2週間ほどで抗体が付くようですので...
いつの間にか水不足
先日、リオデジャネイロオリンピックが開会され今日からは熱闘甲子園と毎日が にぎやかに活発になりますね。これからもいろんな意味での暑い日(熱い火)が 点火されつづけられることでしょう。暑さにも熱さにもくれぐれもほどほどに、 がんばれニッポン!がんばれ球児!
やっとGoogleに載りました
特定検診などが始まっております。私もそうですが年を取ってくると体もがたついてきます。 気がつく体の不調は何とかなるものですが、気のつかない体の変化は検診をうけてみないとわからないものです。下の娘も今日で7歳、私もちゃんと健康にきをつけなければいけないと思いながら,,...
ホームページをむりくり公開です
百石病院のホームページを公開してみます。いろいろと足らない事もあるのでボチボチ 修正していこうと思います。
ホームページを作成中
ホームページをがんばって作っています。公開したらどのくらいの方が閲覧してくれるのかなぁ